皆さん、こんにちは。忖度CPAです。
今日のテーマは早起きを確実に継続するための方法、「チェックリストを使ってゲーム感覚にする」です。
継続は成功の秘訣ですが、何故継続が成功の秘訣なのか、考えたことはあるでしょうか。
その答えは簡単、「多くの人が継続できないから」です。
100人が早起きの習慣化のブログを読んだとして、実際に早起きにチャレンジする人は10%の10人、さらにそのチャレンジを継続できる人はさらに10%の1人だけ、と一般的に言われています。つまり、100人がそのチャンスに触れても、実際に習慣化までいける人は1人しかいないのです。年収1,000万円超の人の割合は労働人口の5%程度と言われていますから、何かを継続できる人は必ず年収1,000万円に届くはず、と言っても過言ではないと思います。今日は、何かを継続するためのコツをご紹介します。
結論としては、「チェックリスト」となりますが、一言でチェックリストと言ってもその使い方やカスタマイズのコツは色々とあります。
まず、チェックリストは圧倒的に紙のチェックリストをオススメします。特に、手帳などの中にチェックリストが盛り込まれているタイプが一番のオススメです。理由は、人間は書くことでその対象に意識が強く向かう特性があります。また、電子機器のチェックリストを使うメリットは管理のしやすさですが、チェックリストは内容は基本的に外出先で見返すことはありません。そのため、電子機器を使うメリットが少ない一方で、紙の方が自分でカスタマイズもしやすく継続効果も抜群ということです。
次に、どのようにチェックリストを作成するかですが、最初は「細かい項目を少しだけ作る」ことをおすすめします。例えば、早起きを始めようと思った時に最初に作るべきチェック項目は、「○○時にベッドに入る」です。これはチェックリストそのものよりも早起きテクニックの話に寄ってしまいますが、早起きするには早く寝る必要があります。そのため、まずは早く寝るためのアクション=ベッドに入ることをチェック項目にしてしまうのです。もちろんそれで翌朝早起きができる人はいいですが、多くの人はそれだけでは早起きができない又は継続ができないと思います。ですが、ここで焦ってはいけません。最初の2〜3日は、早起きできるかどうかは気にしないでOKです。どういうことかと言うと、「早起きの習慣を作る」という究極の目標を、最初の数日から達成できると考えない方がいいということです。それよりもむしろ、「早起きの習慣を作ることにつながる細かいアクション」を少しづつ習慣化していったら結果的に早起きの習慣が作れていた、という状況を意識的に作りにいくということです。
つまり、そのアクションの1つが「○○時にベッドに入る」ということですね。
このようなそのアクションが2〜3日継続できたら、次にまた細かいアクションをチェック項目に追加します。次は私だったら「朝起きたら大好きなココアを飲む」などにします。これも、早起きを条件にはせず、起きたらご褒美が待っているという状況を数日継続することが目的です。この項目により、起きること=楽しみにつながっていきます。このように、周りから攻めていき、自然と最終目標を達成できている状況を作り出していくためのツールがチェックリストなのです。このように考えると、チェック項目を考えるのが楽しみになってきませんか?
最後に1つ、チェックリストの継続と相性の良い考え方をご紹介します。
それは、「長期的目線」です。
人は皆すぐに成功を手に入れたいと思ってしまいます。しかし、短期的な成功とは長期的な目線では失敗になってしまうことも少なくありません。デビューからすぐに活躍しマスコミにもてはやされた結果勘違いをしてしまいその後低迷してしまうスポーツ選手や芸能人は非常に多いですよね。
一方で、何故か何十年も第一線で活躍を継続できる人々もいます。このような方々は、もちろん人並み外れた才能や長所を持っている事が多いですが、私が思う最大の成功要因は、「環境や状況に応じて自分を変えていける能力」だと思っています。この環境に適応していける能力があるからこそ、今自分が持っていないスキルや習慣を獲得することも苦にならず(苦にならないような工夫をしながら)、どんどんを進化し続けることができるのだと思います。
そして、そのような工夫をより効率的に、そして楽しんで継続するためのツールがチェックリストだと思います。長期的な目線を持っている人は、チェックリストを使ってゲーム感覚で進化していくことができる。あなたも今日からチェックリストで人生を変えてみませんか?
You have to fight to reach your dream.